DreamMap!~未来につなが今、日本中に速くなれる人を増やす

サッカー、スプリントコーチが今と未来の為に語ります『日本中に才能あふれる選手を育てる』

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカー好きですか?

サッカー好きですか? 今日久しぶりに所属クラブの都リーグ2部公式戦に参加しようと思い 花小金井まで行き,歩いて三共のグランドへ行きました 5分くらい遅刻なので少し走って行き グランドへ着いたら誰もいませんでした。 いわゆる中止でした。代表の車も…

日はまた昇る

終わりがあれば始まりがあり、始まりがあれば終わりもある 本日3年3ヶ月つずけて来た文京区のサッカースクールのコーチを辞めました、終了しました、長いようで短い短いようで長い年月で苦しい時もあり楽しい時もあり、とても充実した3年でした、始めは運…

全日本ユースサッカー高円宮杯

今週も4日連続でサッカーです、今日は西が丘へ全日本ユースサッカー高ヶ宮杯ベスト8の2試合を観戦してきました。プリンスリーグで上位になったクラブと高校が激突します。 広島皆実対名古屋グランパスユース 市立船橋対浦和レッズの2試合 1試合目を見て思っ…

キングオブトウキョウ

FC東京対清水エスパルス アマラオが登場して大盛り上がりでした。 試合は東京が2-0で勝ちました、久しぶりにあんな動きの良い東京を見た感じがします、しかし最後の方は時間稼ぎや守りに入ってしまい、いまいちだな~、のりおなんて痛い痛いって外に出た…

大丈夫(^_^)

いやー終わりました、文京区の試合、今日は暑かったです(>_<) 僕の担当した2年生Bチーム、決勝トーナメント準決勝は4-0で敗戦!3位決定戦は1-0で敗戦で4位で終わりました、メダルまでは届かなくて少し残念でしたが、みんなよく頑張りました!、この悔…

センチメンタル

今日は暑かった~(>_<) 文京区のスクールへ行ってきました、幼稚園の年長さんを担当!シュートなどを多くやりました、その後少し休憩で3年生以上を担当!ドリブルや3人組でターンからのパスなどをやりました、1,2年生は明日、先週のつずきで試合なのでゲー…

心のままに

今日は地元クラブのコーチでした、2,3年生を担当!3年は送れて来ましたが、ドリブルフェイント、ボールだし、シュート、マーカーで4ゴールを作りオフェンスディフェンスの1対1ディフェンスもボールを取ったらゴールを狙う、シュートではなくドリブルでゴー…

未来はどう変わるか!

日本女子代表残念でしたね、前半に1点取られたのは見たんだけど、物凄い睡魔に追われて後半は寝てしまい、起きた時には終ってました(-_-;) DF、キーパーが必死に守っている姿が見られたけど世界の壁は厚かったですね、怪我人がどうのこうのと言っていたが、…

夏に逆戻り!

いや~今日は暑かった~ 港区の三田中学へ行ってきました、3チーム対抗のJOリーグとゆうのに3,4年生が参加しました! 結果からゆうと6勝1敗1引き分けで優勝です、最後の方は集中力がなくなって来ていたので少し試合数が多すぎかな?と感じました。ビ…

青空のゆくえ

今日は暑かった~青空が綺麗でした、夏が戻って来た感じです この青空はどこまでつずいているのだろうか、 地元クラブのコーチがありました、さすがに昨日の疲れが残っていたので少し辛かったですが、今日は試合中心で紅白戦だったので助かりました。 僕は審…

マジかよ!!

ふ~疲れた~久しぶりに叫びまくり喉が痛いです 暑い1日でしたね。 今日は年に1度の文京区の少年サッカー大会があり行ってきました 僕は2年生のBチーム(2軍)を担当しました!メンバー的にはもちろん1軍に比べたら落ちます、しかし絶対負けない気持ち…

冬が近いのかな?

昨日は平和島ユースセンターの練習でした、始めは涼しかったけど、やはり動くと暑いですね、2年生を担当!今回はパスと1対1でのパスのもらい方ディフェンスの仕方などをやりましたが、聞いているようで聞いてない子もいたので心配です。 もっと教えたかった…

果たして良いのか?日本よ

果たして良かったのか? なでしこジャパンワールドカップ始まりましたね、対イングランドをTV観戦しました、結果からゆうと2-2の引き分けでホットしたって感じでしょうか! 宮間さんの2得点のフリーキックは素晴らしかったけど、しかし日本はフリーキック…

携帯?それとも???

川崎のビックカメラへ行きPHSや携帯を見てきました、PHSって今はウエルコム携帯って言うんですね、PHSには変わりないと思うけど、今使ってるのがウエルコムなので、まずウエルコムコーナーへ行き、見ていたら女性店員が近ずいて来て、聞いてもいないのにいろ…

どうなの?

金曜日、思ったんだけど、1人のコーチが、「ん~ドリブルばっかりだな~」とぼやいていた、地元のクラブでも言っている人もいたけど、僕の考えだけど小学生年代はドリブルが多くてOKだと思います、もちろん勝つためにはパスも必要だけど、1対1で勝つ、…

コミュニュケーション

大阪世界陸上から早くも1週間がたちました、早いね~ そして金曜日は一ヶ月ぶりに文京区のNPOクラブのサッカーコーチへ行ってきました、10月からはいろいろと体制が変わるらしいが、9月まではNPOクラブとしてやって行くらしい、大雨の台風の後だし…

大阪旅行

世界陸上を見に行きました、朝8時に東京からバスに乗り出発、今回のバスは2階建ての3列シートでなんだか高級感あるバスで行けたので7時間くらいでも楽チンでした、途中パーキングでも休めましたしね、午後4時頃に大阪に着き、まずはホテルへ向かい荷物…

世界陸上!大阪

長居陸上競技場、東京からバスで7時間くらいかけて行きました 5000メートル決勝、福士加代子