DreamMap!~未来につなが今、日本中に速くなれる人を増やす

サッカー、スプリントコーチが今と未来の為に語ります『日本中に才能あふれる選手を育てる』

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ハロイン

昨日の練習後、ルドビック(カナダ人)のお母さんが コーチのみなさんへとハロウィンのチョコレートと飴をくれました 可愛くリボンがついてました。 そうかーハロインかーと気ずかなかったし、 日本ではあまり気にしない傾向が多いけど 外国人の家庭では大切…

映画鑑賞、ブーリン家の姉妹

ブーリン家の姉妹を見ました、 ん~男は女を求め、女は国のため、地位のため男に尽くすって感じですかね。 エリザベス1世のお母さんがどのように生きてきたかが分かる物語です、 王の奥さんが子供を生めなくなり、ある貴族の姉妹の姉がその王の愛人になり男…

5年目の集大成

本日は文京区少年サッカー大会の1,2年の2日目がありました、 前回9月にやる予定が流れに流れて今日になりました。 僕は1年Aチームを担当!Aは初戦が準決勝でしたので気合が入ってましたね、結果は1点先制したものの、1点取り返されてPK合戦へ突入!…

ありがとうの意味のように

最近人身事故が多い。 昨日も地下鉄で茗荷谷に向かおうと思ったら東銀座で人身事故があり泉岳寺までしかいかないとのことなので、五反田で降り、恵比寿で埼京線に乗り換えて池袋まで行き、丸の内線で向かった、なんか疲れた。 帰りも護国寺から帰ろうかと思…

監督の心理は

クライマックスシリーズ阪神対中日、阪神は悲劇的な幕切れがまっていた。 8回まで岩田で上手く行っていたのでファンは岩田でいいんじゃないか?と思ってい人が多くいたと感じますが、岡田監督の選択は9回藤川でした! 阪神は引き分けでOKだったのでここを…

YEAH

ふ~疲れた。 頭の皮膚が痒いのは変わらないし、気持ちもあまりすぐれません。 金曜の練習には順大の大学院に教員免許を取るために勉強に行っていたコーチが半年振りに戻ってきました、彼は順大のBチームや青学でゴールキーパーコーチをやっているそうです…

Thank you

3年以上の文京区少年サッカー大会の日程が終了しました、昨日の結果は3-1負けで5,6年は最下位が決定しました、とても悔しくて残念な気持ちでいっぱいでした。 終了後反省会と言うなのミーティングをみんなでしましたが、ビリでくやしいと子供達も言っ…

惨敗

文京区少年サッカー大会、先週の土曜に引きつずき2日目 本日雨の中朝8時集合で8時30キックオフ、早ー、 5,6年を担当し6-0の敗戦でした、(-_-;) 前回4-2負け、7-0負けで明日最下位決定戦へのぞみます。 明日も早いしもう寝ます。

どうすれば人は動くか?

人がついて来るのは1つはお金、 もう1つはモチベーションとやりがい お金の切れ目は縁の切れ目、でもモチベーションでついてきた人は切れない。結果がよければついてくる、結果が悪ければみんな逃げちゃう、やっても疲れるだけ。 悪い環境にいたらどうする…

雨にも負けず風にも負けず

文京区サッカー大会で自分は5,6年の部を担当している、 人数が少なく4年生が5人入っている はっきりいって悩んだ、今も悩んでいる、4年生を出すべきか、5、6年生を出すべきか! 心の中で葛藤している、すっきりしない、なんだか胃に穴が開いてしまい…

映画鑑賞、ウォンテッド

ウォンテッドって言う映画を平和島シネで見ました 、今回はポイントがたまっていたので無料で見れました。 なかなか面白かったな~ アクション満載で スカッと爽快な気分になりました。気分が落ちていましたが 少しだけ戻って来ました。 アンジェリーナジョ…