DreamMap!~未来につなが今、日本中に速くなれる人を増やす

サッカー、スプリントコーチが今と未来の為に語ります『日本中に才能あふれる選手を育てる』

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

終わりの始まり!

全日本女子サッカー選手権準決勝、マリーゼ惜しかった、あとちょとだった、もうちょとだけ何かが足りなかったのでしょう。これが終わりではなく始まりである http://www.youtube.com/watch?v=1Yqqv5Cqg8k ♪もうちょとだけ何かたりない

クリスマスの約束

毎年やっている小田和正のクリスマスの約束を見ました!, 今回は大勢のシンガーが集まって素晴らしい歌声や、 はもりを聞かせてくれました。 自分の歌を途中までしか歌えない!自分が目立たないから嫌だ、そんなわがままなシンガーもいるだろうに、小田和正…

だんごサッカーを卒業か?

サッカースクールの練習試合でした。 場所は六義園グランド! 自分が受け持った2年生は1勝3引き分けでした、負けないサッカーが出来たのは良かったし、やっとサッカーらしくなって来たかなって感じですが、なんだか微妙な感じで、納得いかないな~。低学…

日曜練習会

最近、寒くなりましたね(-_-;)土曜日は練習が無くて、今回は日曜日でした。 1人のコーチが全体練習をやった後、僕が1年~3年の低学年を担当! 僕を見ると低学年が当たり前になってしまっているけど、ま~いいでしょう,楽しいしね。 今回は三角パス&ゴー…

神の子!

クラブワールドカップ決勝を見ました! バルサVSエストゥディアンテス、 いや~やっぱメッシだね!持ってるね何か持ってるね、 高速ドリブルは見れなかったものの、最後に決めるんだもんな~,神が見方してくれてるね。 前後半見て、眠くてしかたなく1回見る…

星に願いを♪

クラブの練習終了後クリスマス会がありました、お菓子やから揚げやポテトなどを食べた後、恒例のビンゴ大会があり、物凄い盛り上がりでした、うるさいうるさい(-_-;)最後は女の子2人の席に残されたお菓子をかき集めて、居残りをさせられてる生徒のように自…

もってるね!

バルセロナが見たくて クラブワールドカップを深夜3時ぐらいまで見てしまいました いやーメッシはもってるね!何か持ってるね、後半代わってすぐの ファーストタッチでゴール! 捻挫が影響してるのか、全然本調子ではなかったようだが 神が味方してくれてる…

小さくても大丈夫

元ブラジル代表サッカー選手、ロベルトカルロスの物語です,身長168センチの小さな体で大活躍をしている選手、僕も大好きな選手なのですぐ目に止りました、これは絵本なので読みやすいです。 貧しい家庭に生まれたロベルトは家庭を助けるために子供の時か…

サッカー日和?

昨日は暖かい気候の中、親子サッカーがありました、いつもは1人のコーチが全体でアップをやったら学年別に分かれて練習をするので、そうやるのかと思ったら今年最後の親子サッカーだから今日は全体でやるって言われました、相変わらず肉離れな僕はゆっくり…

映画鑑賞、闇の子供達

DVDで闇の子供達を見ました 嘘か真か?臓器移植、幼児売春、虐待、などの激しいお話でした,子供を殺して臓器を取り出し臓器売買をしている団体から,日本の新聞社とNGOがタイの子供を守ろうとします 臓器移植については日本でもいろいろ問題になったので僕も…

赤星が引退発表

寝る前に、これだけは書いておこうと思った 我が阪神タイガースの赤星憲広選手が引退するそうです 5年連続盗塁王の素晴らしい走塁がもう見れません、 怪我なら仕方ないけど 好きな選手だったし、弱い頃から支えてきてくれた選手だし 、結構ショックです(>_<…

なでしこ隊

特攻隊のお世話をした少女達を通した特攻隊の物語です </object> 穴澤少尉の最後のラブレターが泣けます(>_<)(最後の方に出てきます)、特攻に行きたくて行ったものはいないことを知りました。死にたくないのに死ななければならないのは辛い悲しい。 (画像を間違えて…

映画鑑賞、ゼロの焦点

早いもので12月ですね~ゼロの焦点を見ました! 松本清張の小説は読んだことはないし、どうも気が進まない部分もあったんですが、今回は初松本清張にチャレンジしてみました。 ミステリーサスペンスドラマでなかなか面白かった 何回かリメイクされている作…