DreamMap!~未来につなが今、日本中に速くなれる人を増やす

サッカー、スプリントコーチが今と未来の為に語ります『日本中に才能あふれる選手を育てる』

J傘下のスクールとクーバーコーチの違い?

J傘下のスクールとクーバーコーチの違いについて気になっている方もいるみたいなので、経験も含め解る範囲でここに書いてみようと思います,ま、3度面接を受けたことがありますので、ある程度知っているのですがクーバーは世界のテクニックが学べるってことを目的に活動しているみたいです、そしてピラミッド式に教えて行っているそうです、コーチの人たちは数百万払いきちんとした研修をやっているので、本当に素晴らしい人間性とサッカーの技術を持っている人たちなのだと思います、技術を学ぶのにはもってこいのスクールなのだと感じます、しかしゲームを楽しみたいと思っている選手には合わないかもしれませんね、ゲーム時間もそんなに長くやらないのだと思います、同じことの繰り返しが嫌だと言う人もいるし、今日はこのメニューでやりこの人数で!とゆうのが決まっているので、当日参加してみたいと言って来ても絶対に入れてくれないと聞いたことがあります(今はどうなっているか知りません)、この辺は納得が行かない人もいるそうです、クーバーに来てくださいとコーチの依頼を頼むと、こうゆうことがあるらしいのです、
見学もしたことがあるのですが、幼児などの練習はボールタッチをやり爆弾ゲーム、ナンバーゲームなどをやっていました、どこでもやっているようなことです、高学年になると技術練習については,なかなか高いレベルでやっているようです、トレセンや選抜などに入ってる子達も来てるので、いつも同じではなくいつもと違う練習をさせなければいけないとのことです、僕なりの結論ですがクーバーは初心者の参加は無理なのでは?って感じました、幼児低学年までは良いかもしれないけど高学年になるとグッとレベルアップするのでね

Jクラブについては、そのクラブによって目的や目標が違うと思いますが、基本は楽しむためにあると思うので、ゲーム時間が長いです、コーチに関しては特別な研修などなく指導をしながら研修をしていく感じではないでしょうか?、ヴェルディなどは資格など持ってない大学生などが指導していることもあるみたいです、条件として声が出ること、動けることなどがあるようです、ヴェルディはゲーム時間も長くコーチがゲームに混ざることがあるので動けないと駄目みたいです、僕もコーチ派遣の会社の研修でヴェルディスクールなどで少しだけ指導の経験がありますが、とくに練習メニューみたいのは決まっていなかったように感じます、他のところではきちんと決めてコーチ同士の共通理解みたいのを持ってやっているのかもしれないけど、聞いた話ではメニューを提出してとかメニューメニューにおわれているような感じではないみたいです。、Jスクールは誰でも入れるので、ブランド名で入ってくる子もいて、曜日やコーチによって、内容に差が有る感じかもね。

あとJの場合はファンクラブに入らされることもあるかもしれないので、本当にそのクラブが好きでないと駄目かもね。知り合いが町田のスクールで働いていたことがあるそうですが、キッズの人数が集められず首になったと言う話を聞いたことがあります、B級ぐらいの人なので、ライセンスはあまり関係ないと思います、あくまでもスクールの話でセレクションなどがあるクラスはもっと質の高い練習があるのだと思います

なんだかんだと言ってきましたが、スクールはその場限りの指導が多いので結局の所自分で目標と目的をしっかりもって、自分の目的にあったところへ行けばよいと感じます。、スクールは試合に向けてやらなければいけないことなどは、あまりやらないので、そのあたりは気をつけないとね。

このような話題はそのうちメルマガなどで語ろうと思います。ここはすぐに消すかもしれません